日経平均とTOPIXの違いに注意!!【来週の展望25年10月19日号】投資トレードガチ解説

株式投資,トレードのコツ

こんにちは、投資家・トレーダーの祐です。
25年10月13日週の一週間を振り返ってのチャート解説と、来週の相場展望についての動画をアップしました。

日経平均とTOPIXのチャートの違いに注意が必要です。日経平均は高値での攻防が続きますが、TOPIXは上昇トレンド継続が微妙になってきており、日経平均とのチャートの違いに注意が必要です。

TOPIXチャートは日経平均とは違い、すでに25日移動平均線との攻防になっており、トレンドの狭間に突入しているため、下値を割り込むと下降トレンド入りもあり得ることから、注意しなければいけません。

日経平均寄与度の低い銘柄は特に、TOPIXチャートに注意しながらポジションのケアをしていきましょう。

日経平均はもちろん、NYダウ・NASDAQ・S&P500等の米国株、米ドル/円・ユーロ/円の為替の動きや、金やビットコインなどのCFDをチャートで振り返ります。短期~中期投資家・トレーダー向けの解説です。