2025年6月
レンジ持ち合いの日経平均がおもしろい!【来週の展望25年6月15日号】投資トレードガチ解説
Crypto, Fx, FX取引のコツ, Stock, 仮想通貨取引のコツ, 株式投資,トレードのコツ, チャート,テクニカル, 基本,手法, 空売り, 米国株
今週もレンジ持ち合いの日経平均。持ち合いは動きが少なくおもしろみに欠ける一方で、うまくつかまえれば日経平均採用銘柄でもとっていくことは可能です。レンジの中での持ち合いとわかっていれば、動きの少ない日経平均でも、利益を抜いていくことは可能です。分足レベルでチャート解説していきます。
日本株は持ち合い。失敗しないためのコツ【来週の展望25年6月8日号】投資トレードガチ解説
日本株は持ち合いが続き膠着状態。株式投資で失敗している人もちらほらいるのではないでしょうか。日本株で失敗している人に向けて、詳しくチャート解説しています。しっかりコツをとらえていただいて、株での失敗の削減につなげていただけたらと思います。
日経平均は上昇?実際どうなん?【来週の展望25年6月1日号】投資トレードガチ解説
Crypto, Fx, FX取引のコツ, Stock, 仮想通貨取引のコツ, 株式投資,トレードのコツ, チャート,テクニカル, 基本,手法, 空売り, 米国株
日経平均とTOPIX、チャートの違いを把握できているでしょうか。少し前から日経平均とTOPIXではチャートに違いが出てきているため、把握しておかないと誤った判断をしてしまう可能性もあります。本来、日経平均とTOPIXはたいていは連動していることが多いですが、若干の動きの違いにより、チャート全体でも違いが出てきています。日経平均とTOPIXのチャートの違いをきっちり把握して、冷静に対応していきましょう。