外為どっとコムの評判は?【現役トレーダーが使ってみた感想】

Fx, FX会社レビュー,

こんにちは、投資家・トレーダーの祐です。

「CMでよく観るけど外為どっとコムの評判や特徴はどんなだろ?

という人向け。
FX会社の老舗である外為どっとコムの評判や特徴についての紹介です。
外為どっとコム

実際に利用してみた上での感想・開設なので、口座開設する上で参考にしやすいかと思います。サービス内容やツールなど、どんな人に向いているか解説していきます。

この記事は誰におすすめ

  • 外為どっとコムの評判や特徴を知りたい人。
  • 外為どっとコムが自分に向いてるか知りたい人。
  • FX会社選びに悩んでいる人。

 この記事の内容

※この記事はプロモーションを含みます。

外為どっとコムの特徴や評判は?

外為どっとコムの特徴や評判は?
サービスの中身はさすが老舗だけあって、幅広くかつ手厚い印象を受けます。

  • 最安水準コスト
  • 高水準のスワップポイント
  • 1,000通貨から取引可能
  • 環境・デバイスごとに用意されたツール
  • 初心者向けの豊富な情報量
  • 24時間サポート
  • 安心の信託保全

最安水準コスト

外為どっとコムでFX取引する上でかかるコストですが、

  • スプレッドは業界最狭水準の米ドル/円0.2銭~
  • 各種手数料0円(取引手数料やロスカット手数料、出金手数料など)

といった感じで、基本的に業界最安水準です。FX会社選びで一番に気になるところでもあるので、まずは一つクリアと言えますね。

高水準のスワップポイント

外為どっとコムの大きな強みの一つといえるのがスワップポイントの高さです。日々変動するのであえて記載することはしませんが、人気の大手FX会社でも案外スワップポイントが高いところは少なく、長期運用でスワップ目的の場合、選べるFX会社は限られてきます。

外為どっとコムはスワップ目的でも十分な選択といえますし、加えて2021年5月~開催している「業界最高水準スワップポイントキャンペーン」では、一部の通貨ペアでのFX積立に限り、倍のスワップポイントを付与しているものもあります。

これを機にマネーマシン作りを開始するのもありですね。

1,000通貨から取引可能

初心者にありがたいのが、最低単元が1万通貨ではなく1,000通貨である点です。お試しで取引するには1万通貨はちょっとこわさもありますが、1,000通貨ならかなり不安は軽減されます。

ただ、スワップ目的の人にとっては少額取引は縁のない話かもしれません。まぁ、ツールを使いならすためにも少額取引は合っていいものだと思います。

環境・デバイスごとに用意されたツール

外為どっとコムのツールは各デバイスごとに用意されており、それぞれの環境に合わせて利用することが可能です。

PC専用は、インストール版とブラウザ版ともにWindows・Macの両対応、スマートフォン専用はiPhone版とAndroid版でアプリがあり、iPad版、さらにはApple Watchにも対応しています。

どの環境・ニーズにも応えられるようになっていて、普段は家のデスクトップだけど、出先ではスマホやiPad、ということも可能です。

初心者向けの豊富な情報量

外為どっとコムといえば、情報量の多さも評価が高い理由の一つとしてあります。ニュースはもちろんですが、初心者で学びながら情報収集していきたい人向けにおすすめなのが「外為どっとコムマネ育ch」です。

プロのディーラー・トレーダーの考察やインタビュー、初心者が学ぶとタメになるような内容の記事が日々更新されています。ただ、情報依存にだけならないよう、あくまでも参考程度にとどめるよう、心がけてください。

最終的にはしっかりと理論を学ぶこと、戦略を決めること、そしてそれを守ることが利益につながっていきます。

24時間サポート

FX初心者にありがたいのが、安心の24時間サポート(夏時間は23時間)です。深夜はID・PW忘れやアカウントロックなどアカウント関連の問い合わせのみですが。それでも心強いのは確かです。

安心の信託保全

これは少しマニアックな話なので気にしない人も多いですが、めちゃくちゃ大事な話です。「万が一FX会社の経営が破綻した場合でも、ユーザーの資産はきちんと守ります!」というのが信託保全です。

通常ほとんどのFX会社はどこか一行の銀行に信託するのですが、外為どっとコムでは三井住友銀行、みずほ信託銀行、あおぞら銀行、SBIクリアリング信託の4行にて管理しているので、安心・安全度が違います。まさに万全を期す、といったところです。

 まさに盤石

といったところですね。FX会社の中では老舗であり、おそらく最初からここまで充実してたわけではないと思いますし、最初の形のままでは長いこと地位を確保できていないはず。

その時代のニーズに合わせて形を変えてきたからこそ、ここまで幅広くサービスを充実させられてるのだと思います。

外為どっとコムを実際に使ってみての評判。

外為どっとコムを実際に使ってみての評判。
外為どっとコムのツールや機能を紹介していきます。

前述のツールとともに、外為どっとコムならではの独自の機能も合わせてまとめてみました。

 外為どっとコムのツール一覧

  • PC専用
    ・NEXTneoリッチアプリ版
    ・Webブラウザ版
  • スマートフォン・タブレット用アプリ
  • AppleWatch用

 外為どっとコムならではの機能

  • ぴたんこテクニカル「ぴたテク」
  • ロスカットシミュレータ

この中からいくつか実際に取引するにあたり使ってみたものを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

PC専用NEXTneoリッチアプリ版

PC専用NEXTneoリッチアプリ版
こちらはPC専用ツールの中でも、いわゆるインストールタイプにあたるものです。

チャートを作ってみましたが、見た目は少し古くさい感じはありますね。でもこの細かい小さなマス目が、描画の際はけっこうわかりやすかったりします。描画はかなり使いやすかったので、チャート分析したい人には向いてます。

ただ、テクニカル自体の数や、テクニカルを同時に表示できる数はもしかしたら少ないと感じる人もいるかもしれません。オシレータ系(チャート下部の独立したテクニカル指標)は最大で2つまでの表示となります。

iPhone用「外貨ネクストネオ」

iPhone用「外貨ネクストネオ」
スマホアプリとしては観やすいほうだと思います。

iPhone用「外貨ネクストネオ」
横置きにも対応しているのでとてもみやすいです。

iPhone用「外貨ネクストネオ」
ただ表示できるテクニカルの数は少なく、トレンド系に関しては1つしか選択できません。しっかりチャート分析したいのであればPCツールを利用するのがおすすめです。

ロスカットシミュレータ

ロスカットシミュレータ
最初のうちはいくらポジションをとってどれぐらい動いたらどれぐらい利益・損失が発生するか、イメージに時間がかかると思います。そこで役立つのがロスカットシミュレータです。

自分が実際に取引する額と量、ロスカットの価格を入力すると、いくらの損失になるのかを算出してくれます。取引を続けていけば大体は感覚がつかめてくるものですが、最初のうちはこのようなツールを積極的に使っていくと、成長も早いです。

ぴたんこテクニカル「ぴたテク」

ぴたテクは主に2つの機能があります。

  • お天気シグナル
  • みらい予測チャート

お天気シグナルはテクニカル分析の結果をもとに、まさに天気予報のような表示でトレンドの予測をしてくれます。

お天気シグナル
ただ、あまりうのみにしないように、あくまでも補助的に利用するようにしましょう。

もし損失が出た場合でも、それはあくまでも自分の責任です。しっかりと自分でテクニカル分析できるようになるのが理想です。

みらい予測チャートは、現在のチャートと類似しているものを過去から見つけ出し、未来のチャートを予測して提案してくれます。

みらい予測チャート
まるでプロのトレーダーが使っているようなツールを、一般の人でも利用できます。

こちらもお天気シグナルと同様、あくまでも参考程度にとどめておき、基本的には自分自身でしっかりと分析・研究をしていきましょう。

 外為どっとコムのツールはどんな人に向いてる?

  • テクニカル分析初心者。
  • テクニカル指標をあまり多くは使用しない人。
  • 基礎からしっかり学習しながら研究したい人。

外為どっとコムの評判を把握したら口座開設。

外為どっとコムの評判を把握したら口座開設。
口座開設の流れについて解説します。スマホで本人確認が可能であれば、最短当日中に取引が可能です。
外為どっとコム

  • ①フォームに必要事項の入力。
  • ②本人確認書類の提出。
  • ③口座開設完了の通知の受け取り。
  • ④ログイン後、入金して取引開始。

顔を撮影するのに抵抗がない人はスマホで本人確認のほうがスピーディでおすすめです。モチベーションが高いうちに始められるのが一番です。

私は当日中に開設できました。「顔の撮影とかめんどくさそう」といわずにサクッて済ませてしまいましょう。

アップロードでの本人確認にして、数日とか一週間とかかかってしまうほうが絶対にめんどうです。その間にモチベーションが下がってしまったら本末転倒なので、スマホで本人確認は慣れてしまったほうが後にも先にもプラスです。

まとめ:評判 < 自分の感想

基本的にはFX会社・証券会社はどんどん口座開設して実際に使ってみて決めるのが一番です。どのFX会社のサービスやツールが自分に合うかは使ってみるまでわかるはずないので、FX会社選びに時間をかけるのはやめましょう。

FX会社選びにかける時間 < 使ってみて研究にかける時間

このほうが経験値も得られます。各FX会社によって注文方法やツールの機能の違いなどで、「こんな方法があったんだ!」といったような発見もあったりするので、ぜひいろいろ試してみるといいです。

「FX口座を開設したら住宅ローンの審査に落ちた。」なんていう都市伝説のような話がありますが、証券会社・FX会社の口座を持つこととローンやクレジットなどの信用情報は関係がありません。

詳しくは証券・FX会社を比較できるまとめ記事【現役トレーダーの感想付き】の下部の方で解説しているので参照してみてください。

あと、新規口座開設の時は、キャンペーンも必ずチェックするようにしましょう。あとになって、「こんなキャッシュバックキャンペーンあったの!?」とガッカリしてしまうこともあるあるです。

口座開設キャンペーンはけっこうなキャッシュバックを行っているFX会社も多いです。一つ注意点としては、

「○○万通貨以上の取り引きで○○円キャッシュバック」

といったキャンペーンは、キャンペーン目的で取引するのを防止するために、スプレッド×取引数とだいたい同じぐらいの額に設定されていることが多いです。なので、キャッシュバックキャンペーンは無理のない範囲でねらいにいくようにしてください。

タグ: