【みんなのコイン】口座開設してみたので特徴やツールを紹介します。
こんにちは、投資家・トレーダーの祐です。
「みんなのコインはどんなところが他社と違うの?ツールは?」
ということで、みんなのFXの暗号資産(仮想通貨)サービス【みんなのコイン】について、特徴や実際にツールを使ってみた感想など含めて解説します。
みんなのコイン
元々みんなのFXはスプレッドもツールも優良でおすすめなので、仮想通貨も取り扱うならぜひ使ってみたいと思っていました。ちなみにみんなのFXについてはみんなのFXはチャートがGood!現役トレーダーが画像付で解説!で紹介しているので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。
この記事は誰におすすめ
- 【みんなのコイン】について知りたい人。
- 仮想通貨を始めてみたい人。
- いろんな会社のツールが気になっている人。
この記事の内容
※この記事はプロモーションを含みます。
【みんなのコイン】特徴やメリット・デメリット。
【みんなのコイン】の特徴やメリット・デメリットについて紹介していきます。まず一つ、大きな特徴となるのが
【みんなのコイン】は暗号資産CFD取引である。
という点です。これを前提として理解しておく必要があります。CFDとは差金決済のことを指しています。CFDでビットコインを買って売ったとしても、現物は保有せず、差額だけが動くのがCFD決済です。(そもそもFXもCFD取引の中の一種です。)
なのでレバレッジをかけたり、売りから入って下降トレンドで利益を得ることも可能であり、現物ではないので盗難される恐れもありません。
取引方法の違いや他社が取り揃えているラインナップについて知りたい人は、【仮想通貨の始め方】コツや失敗しない方法を現役のトレーダーが解説を参考にしてください。(記事内の「暗号資産FX」をCFDと置き換えていただいて大丈夫です。)
ではこのCFD取引を前提として、【みんなのコイン】のメリット・デメリットを見ていきましょう。
【みんなのコイン】のメリット。
- レバレッジは2倍まで可能。
- 取引手数料や入出金手数料が無料。
- 電話による問い合わせは午後10時まで対応。
- 安心の全額信託保全。
- 他サービスとの資金の振替が自由自在。
レバレッジは2倍まで可能。
すでに解説したとおりではありますが、【みんなのコイン】は暗号資産CFD取引であるため、レバレッジを2倍までかけることができます。
取引手数料や入出金手数料が無料。
国内の暗号資産交換業者は入出金手数料、特に出金手数料をとるところが多いですが、【みんなのコイン】は入出金手数料も無料なのがありがたいところです。
電話による問い合わせは午後10時まで対応。
投資・トレードツールに慣れていない人からすると、電話窓口は絶対にほしいところ。私も初心者の頃、よく問合せしていました。
【みんなのコイン】は電話応対が平日夜10時まで営業しています。なかなか夜10時までというのは他社にはみられないので、初心者へのやさしさが見られます。
安心の全額信託保全。
【みんなのコイン】に預けた資金は全額区分して管理されており、万が一【みんなのコイン】が破綻した場合でも全額返還される仕組みになっています。【みんなのコイン】の信託先は、SBIクリアリング信託株式会社(SBIグループ)です。
ここについて詳しく知りたい人は資金管理・信託保全を参照してみてください。
他サービスとの資金の振替が自由自在。
【みんなのコイン】は、もともと「みんなのFX」内のサービスの一つです。
- みんなのFX
- みんなのシストレ
- みんなのオプション
- みんなのコイン
それぞれの口座は、おおもととなる入出金口座から振り替えて利用するので、FXやオプション取引しながら仮想通貨取引をしたい場合など、自由に資金移動することができます。自身でリバランスしながら分散投資していくことも可能です。
【みんなのコイン】のデメリット。
- 現物の保有はできない。
- 他社からの受取や送金不可。
- 銘柄は2種類のみ。
- 日をまたぐと建玉管理料が発生。
現物の保有はできない。
すでに解説したとおりですが、【みんなのコイン】は暗号資産CFD取引であるため、現物保有はできません。もともと【みんなのFX】で取り扱っているのはFXやシストレ、オプションなど、すべて現物ではなく短期~中期トレードが中心のサービスです。
なので、先にそれらを利用していた人からすると、特に問題はないかなぁ、とは思います。現物保有にこだわる人は、他社を利用する必要があるので注意してください。
他社からの受取や送金不可。
現物取引の取り扱いがないということは、他社から暗号資産(仮想通貨)現物を受け取ることはできません。逆に、【みんなのコイン】でとったポジションを他社に移動することもできません。
銘柄は2種類のみ。
取り扱いのある銘柄は現在、BTC/JPY(ビットコイン/円)とETH/JPY(イーサリアム/円)の2種類のみです。暗号資産(仮想通貨)の種類自体はもっとたくさん存在していますが、その中でもよく動く人気の2種類に絞られています。
このあたりも、どちらかというと短期トレーダー向け、というのを感じます。銘柄に迷う必要がないので、逆に良いのではないかとも思います。
日をまたぐと建玉管理料が発生。
国内の暗号資産交換業者の中ではめずらしい点ではないかと思います。取引手数料や入出金手数料が無料である代わりといってはなんですが、ポジションを持ち越すと建玉管理料というものが、評価金額の0.04%に相当する額だけ発生します。
0.04%は実際どれぐらいかといえば、たとえば10万円分のポジションを持ち越した場合に発生するのは40円程度です。それを約1週間持ち越したとしても200~300円ぐらいの話なので、そこから得られる利益を考えたら、ほとんど気にならない額ではないでしょうか?
とはいえ費用は少ないに越したことはないですし、なるべくポジション保有は短期で済ませたいところ。この辺りからも、【みんなのコイン】は短期トレード向けであるように思います。
【みんなのコイン】のツールを使ってみた。
実際にツールをさわってみたので、チャートやトレード画面について紹介していきます。
【みんなのコイン】は2022年4月現在では、ツールはスマホ専用の一種類のみとなっています。(【みんなのFX】はPC専用の方のチャートがとても使いやすいこともあるので、ぜひPC専用も早くリリースしてほしいところです。)
まずはチャートを開いてみよう。
アプリを開いたら、まずはログインします。
ログインに成功すると下部のタブ「ログイン」が「ポジション」に切り替わります。
①でチャートに切り替えて、②の歯車ボタンでテクニカル指標を設定、③の描画ツールでトレンドラインを引くことができます。
ちなみにテクニカル指標は、指数平滑移動平均線、ボリンジャー・バンド、MACDを設定してみました。チャートが縦長になって観にくくならないよおう、オシレータ系はなにかしら設定することをおすすめします。
各種取引方法が選択できます。
取引画面の開き方は3つあり、それぞれ特徴が違います。
- レート画面から開く方法:成行・指値・逆指値・OCO・IFD・IFOを選択し、細かく設定することが可能。
- チャートから開く方法:チャートを観ながらの発注が可能。
- 「スピード注文」タブをタップ:2WAYプライス方式でスピーディな発注が可能。
レート画面から開くには、BTC/JPY(ビットコイン/円)かETH/JPY(イーサリアム/円)のどちらか取引したい方をタップします。
各種注文方法がそろっているので、トレーダーにとってはありがたいところです。注文方法についてあまりよくわからない、という人はぜひFXの第一歩、決済方法をマスターしよう!【なぜ必要?】【全てを失う前に】も参照してください。
では次に、チャートから注文画面を開いてみます。
画像のチャートは日足ですが、他の時間足も選択可能です。また、両建てのオン・オフや決済の同時注文の詳細も設定できます。
注意点としては、ビットコインは値動きが早いので、注文時に時間をかけているとあっという間に価格が動いてしまいます。なので事前に設定しておくか、注文時は2WAYプライスでサクっと注文して、その後慎重にロスカットを設定するなどの工夫がおすすめです。
最後に「スピード注文」タブをタップする方法です。
おすすめはやはりチャートを観ながらの注文です。あとはIFOやIFDなど、注文の時点で緻密に設定したい人はレートから、といった感じですね。
【みんなのコイン】の口座開設方法。
まず始めにみんなのFXの口座開設後、【みんなのコイン】の申込をする流れとなります。
みんなのコイン
- メールアドレス登録。
- お客様情報入力。
- 必要書類の提出。
- 口座開設完了後、【みんなのコイン】を申込。
現住所の確認できる運転免許証をお持ちの人は、「スマホで本人認証」を選択すると、最短当日にFXの口座開設が完了できます。別途、マイナンバーの提出も必要ですのでお忘れないようご注意ください。
【みんなのコイン】はどんな人向け?
最後に他社との違いを整理した上で、【みんなのコイン】はどんな人向けなのかについてまとめます。他の暗号資産取引業者との違いをまとめると下記のような感じです。
- 【みんなのコイン】で可能なのはCFD取引。
- 入出金手数料が無料。
- 建玉管理料に注意。
- FXやオプションなどと資金を共有できる。
これらの他社にはないメリット・デメリットを加味すると、【みんなのコイン】は下記のような人に向いているといえそうです。
- 暗号資産(仮想通貨)の短期トレードをしたい人。
- FXと暗号資産(仮想通貨)で会社を統一したい人。
- 基本スマホでしか取引しません、という人。
- 銘柄選びに時間をかけたくない人。
「FXと暗号資産(仮想通貨)で会社を統一したいけど、みんなのFXはまだ利用してません。」という人は、ぜひみんなのFXはチャートがGood!現役トレーダーが画像付で解説!も参考にしてください。【みんなのFX】はスプレッドが狭く、チャートも綺麗で観やすいのでとてもおすすめです。
みんなのFXはチャートがGood!現役トレーダーが画像付で解説!
トレイダーズ証券の複数あるFXサービスの中の一つ、「みんなのFX」について解説します。一言で表現するなら、とにかくチャートが良い!ツールが使いやすい!FX取引単体の会社としてはベテランであり信頼もおけるので、FX初心者~上級者まで広くおすすめできます。
CFDチャートは株式投資でも使うことがおすすめの理由
よくCMで流れているCFD、「自分は株しかやらないし関係ないかな?」って思ってませんか?CFDのチャートやツールは株式投資でも役立ちます。CFD口座を持つことによって得られる情報はとても多く、視野も広がるため、投資家は口座を持っていて損はないと思います。
タグ: ツール