エンジニアの資格に時間とお金を使うより、初心者がまずやるべきこと
Business, プログラミング, ITエンジニア, 自己投資
こんにちは、投資家・トレーダー、そしてフリーランスエンジニアの祐です。
将来も安定しそうなIT業界に入りたいなぁ。
エンジニアに転職するのに資格とか取ったほうが有利になるかなぁ?
という初心者の人へ。いきなり結論ですが、
資格、いりません。
もちろん全部が全部、資格がいらないとはいいません。が、ほとんどは時間とお金の無駄です。大事なだいじな時間とお金、もっと有効的に使いましょう。それが正しい自己投資となります。
この記事は誰におすすめ?
- IT業界に入りたい。
- エンジニアになるのに資格取得を検討している。
- なにから勉強するべきかわからない。
この記事の内容
- エンジニアの資格取得は時間とお金の無駄。
- エンジニアの資格より転職に有効なのは?
- 資格に時間かけるよりエンジニアになることを急ぐ理由。
- まずはプロのエンジニアに無料相談が最短距離。
初心者が転職で求められるのは資格ではない。
転職においてたいていの場合、資格は求められません。なぜなら、IT業界は実力が重要視されるため、紙の上の知識を証明されても採用する側は求めていなケースがほとんどだからです。
どれだけ手を動かせるか、ものを作れるかが重要視されるため、資格をとるために費やす時間とお金があったら純粋に学習と制作に費やすほうが遥かに大事です。資格はインプットを計るだけ、大事なのは実際になにができるかのアウトプットの部分なのです。
資格ビジネスに利用されているだけ。
資格を持っていなっければ就けない一部の仕事を除けば、“資格を持っていれば認められそう”といった安心感を突いて儲ける資格ビジネスに乗せられてしまっている人が大勢います。
が、そもそも収入の高さと資格の保有の有無に相関関係はありません。ビジネスで成功する人はアイディアを生み出したりや問題解決能力が高いからであり、それは資格の保有でなんとかなるものではありません。「資格を取れば...」というのはそもそも本質からズレているわけです。
資格を取るための教材も、受かるための知識になっているため浅く書かれていることもあり、資格で得た知識がほとんど実践で役に立たないのは自然な流れなのです。
エンジニアの資格より転職に有効なのは?
とにかく大事なのはアウトプットです。
成果物を持っておくこと。
人に見せることのできる成果物を持っておくことが何より重要です。具体的には簡単なチャットアプリや情報を検索できるサービス、機械学習のプログラムなどなど。
「そんなの未経験じゃ作れないでしょ?」
いえいえ、未経験でも正しく勉強している人であれば作ることができます。そして自分のブログサイトを持っておくこともアピールにつながるのでおすすめです。自分の作ったアプリ・サービスをアピールできますし、そもそもブログはアウトプットの塊です。
成果物の作成→ブログで情報発信
大きなアピールポイントとなるでしょう。また、なにから勉強を始めるかもとても大事です。プログラミング初心者へ言語選び〜勉強のコツまでの基礎ロードマップで詳しく紹介しているので読んでみてください。未経験・初心者は確実に有益です。
プログラミング初心者へ言語選び〜勉強のコツまでの基礎ロードマップ
プログラミング言語を勉強してみたいという初心者や挫折した経験のある人向けに、現役フリーランスエンジニアが基礎から勉強していく流れを解説します。正直、他の初心者向けプログラミング言語おすすめ記事を観ても参考にするのは難しく、その理由もまとめてます。
最短ルートはプログラミングスクール。
資格の取得に時間とお金をかけるぐらいなら、確実にプログラミングスクールのほうが有益でしょう。カリキュラム内で成果物を作りますし、今はほとんどのスクールが転職エージェントとセットになっています。
資格取得や自分のキャリアプランなどを含めて無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?独学で時間をかけるより、プロの意見を聞いてみるのは確実に近道であることに違いありません。
受講経験ありの現役エンジニアおすすめのプログラミングスクール3社
「プログラミングを学びたい、ITエンジニアを目指したい!」←独学も可能ではありますが、周りにわからないことを聴ける師がいないのであれば、無理せずプログラミングスクールで近道しましょう。時間は学習よりも実践に使うほうが効率的です。今すぐ行動あるのみ!
資格が必要な場合もあります。
ここまで“エンジニアになるのに資格はいらない!”といってきましたが、一部あるといい職種もあります。
インフラ系のエンジニアなら資格取得もあり。
インフラ系の運用・保守メインの仕事は開発とは違い、資格で得た基礎的な知識も活用でき、また、アピールにもなるでしょう。ただ、そもそもインフラ系はスキルが身に付きにくく、将来的な活躍を考えている人には職種自体が不向きといえるでしょう。
また、当然ながら、資格の保有を採用の条件にしている企業や一部の職種の場合も取得は必要です。自分の目指している企業の採用ページや転職エージェントに相談してみるのもありかと思います。
資格に時間かけるよりエンジニアになることを急ぐ理由。
エンジニアになることより、なったあとのキャリア形成に時間を使ってください。
最初から稼げるわけではありません。
IT業界に入ったからといっていきなり稼げるわけではありません。未経験からの転職や新卒でも1社目となると、ぶっちゃけ年収は高くないです。最初の数年はそれでもなんとか切り抜けて、その間にスキルアップやショブチェンジをし、キャリアアップしていってください。
なので、スタートラインに立つまでに時間をかけているのはかなり時間がもったいないです。高いモチベーションを保つのも大変ですから、まずはスピード感を持ってエンジニアになることを優先しましょう。
技術を持ったエンジニアが格差社会で生き残る。
もう一つ時間をかけていられない理由として、急速に発達するAI社会があげられます。どんどん溝が深まる格差社会において生き残るには、AIを扱う側になっておく必要があります。そのためにも、できるだけ時間をかけずにIT業界入りしておくことをおすすめします。
【20代の人へ】ニューノーマルに重要視すべき仕事の選び方3大要素
「どの業種を選ぼう、どの業界が自分に向いているのか、長続きすのるは?」←就職・転職を考えているが悩んでいてなかなか決まらな人へ。ニューノーマル時代の仕事の選び方で重要視すべき点を解説します。格差の拡大の前に、手遅れになる前に手を打ちましょう。
まとめ:まずはプロに無料相談してみては?
周りに聴ける相手がいない人は、独学は大幅に遠回りです。プロに相談しましょう。
そして、自分の可能性を狭めてつまらない人生にしたくなければ、自己投資にお金をケチるのはやめましょう。プログラミングスクール代を払ってその何倍も稼ぐことをイメージして行動にうつしてください。
受講経験ありの現役エンジニアおすすめのプログラミングスクール3社
「プログラミングを学びたい、ITエンジニアを目指したい!」←独学も可能ではありますが、周りにわからないことを聴ける師がいないのであれば、無理せずプログラミングスクールで近道しましょう。時間は学習よりも実践に使うほうが効率的です。今すぐ行動あるのみ!
ブログやるなら無料?有料?【現役エンジニア兼ブロガーが比較紹介】
「ブログを始めたいけど無料でいいのかな?それともWordPressを勉強したほうがいいかな?」←無料ブログ・有料ブログそれぞれにメリット・デメリットがあるので、現役エンジニア兼ブロガーが比較して、あなたがブログを始める目的に合った答えを導き出します。
起業(副業)に必要なもの「知識」「行動」「マインド」のまとめです。
0から起業するために必要なものをまとめました。いつなにが起こるかわからない、企業に勤めるだけでは安定しない、格差社会が広がっている今日、個の強さが求められる時代です。全く何をしていいかわからない人向けにまとめていますので、参考にしてください。